2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

ブログパーツ

無料ブログはココログ

« ネットタンサーウェブ到着 | トップページ | ロボットを無線LANにつなぐ »

2009年2月22日 (日)

ボーグスピナーをインストールしよう

 ネットタンサーウェブの専用ソフトはボーグスピナーです。スピナーってなんだかなと言う感じですが、いかにもバンダイらしいといえばらしいですね。昔流行ったハイパーヨーヨーで、プレイヤーのことをスピナーって言ってました。友達の子供がはまってましたね。
 スクリーンショットなどが見たい方は、バンダイロボット研究所のHPでマニュアルをダウンロードするのがいいと思います。HPのネットタンサーウェブの写真をクリックして表示されるページの、サポートというタブをクリックするとダウンロードページに行けます。
 インストールで少し変わっているのは、インストール中にDOS窓が開いて、バッチ作業みたいのを行うことです。黒い画面にすごいスピードで文字がスクロールしていくので、なんかおかしくなったのかとちょっとびっくりしましたが、こういうものみたいですね。一瞬、コンピュータの反乱かと思いました。古いですが。

« ネットタンサーウェブ到着 | トップページ | ロボットを無線LANにつなぐ »

管理人のページ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボーグスピナーをインストールしよう:

« ネットタンサーウェブ到着 | トップページ | ロボットを無線LANにつなぐ »