2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

ブログパーツ

無料ブログはココログ

« これが頭脳にあたるパソコンです | トップページ | ネットタンサーウェブのファーストインプレッション »

2009年2月25日 (水)

やっぱり紙のマニュアルがほしい

【ロボの一言】わたしらしいショットですよね

確かにネットタンサーウェブらしいショットですね。被写体が、ですが。

ネットタンサーウェブには紙のマニュアルはなくて、写真のような電子マニュアルがついてきます。これは、バンダイロボット研究所でダウンロードできるマニュアルと同じみたいです。普通、pdfのマニュアルは印刷すると本のようになる、縦位置のレイアウトが多いですが、これは、横長です。画面に表示するとスクロールなしで1ページが丸ごと読めるので、それなりに考えてあるといえばそうなのですが・・・やっぱり紙のマニュアルがほしいですね。

マニュアルは3部に分かれていて、全部印刷すると100ページ以上になります。カラーなので家庭での印刷はちょっと大変です。

この投稿は、ネットタンサーウェブを手で持って、ブログパートナーで投稿しました。画面の投稿ボタンを押してから、実際に撮影するまで10秒くらいあるので、こんなことも簡単にできます。セルフタイマー機能もあるけれと、これでも十分な感じです。

« これが頭脳にあたるパソコンです | トップページ | ネットタンサーウェブのファーストインプレッション »

管理人のページ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり紙のマニュアルがほしい:

« これが頭脳にあたるパソコンです | トップページ | ネットタンサーウェブのファーストインプレッション »