ゲルマラジオ組み立てはまたの機会に
【ロボの一言】これはワビサビの世界デス
■
またまたうまいこと言いますねえ。これが製作過程を実況ブログ(?)しようとしている、ゲルマラジオキットです。秋葉原で今売っているものですが、かまぼこ板に立てラグ、アルミパネルに陸軍ターミナルと、まさにラジオとしては侘び寂びの世界です。おまけにスパイダーコイルを手巻きときてますので、とても21世紀の商品とも思えませんね。
■
先日の日曜に組み立てるつもりでしたが、野暮用ができて中止しました。また、暇ができたらチャレンジするつもりです。
■
« ネットタンサーウェブは音量調節できます | トップページ | サンダーキャプテン »
「管理人のページ」カテゴリの記事
- サブミニ管5678と大型バーアンテナの再生検波ポータブル(2022.07.14)
- 電池管マイブーム到来(2022.07.01)
- グレイ・ウォルターの真空管式電子カメを作ってみる(2022.06.27)
- 昔の深夜放送をラジオで聴くには(2022.05.08)
- すごいけど残念なSlamtec Mapper M1M1(おしまい)(2022.01.13)
コメント