移動ベースの塗装完成
ロボット作ろう:シェーキー製作記
外周部の黒い部分を塗り分け、塗装が完了、環境測定用のPSDも取り付けました。
結局、それほどピカピカの仕上がりではないですが、まあ我慢できる程度です。
GP2Y0A21YKは、外周部に14個配置しました。電源は前に検討した通り、他のロジックとは別系統にします。今後の拡張も考慮して、5V2AのDC-DCコンバータを用意しました。
それから、外装部分も作り足しました。フロントパネルの部分です。これは、アルミで作ろうかと思っていましたが、お座敷では工作が大変なのと、プラ板が余っていたので、プラスチック製になりました。
この写真では、後期のシェーキーのように、カメラを本体前部に置いてみました。この配置だと、カメラを下に向けて、ロボットの足下を見ることが出来ます。
« 合板の塗装は難しい | トップページ | 次のミッションはiPhoneでGPS »
「ロボット作ろう」カテゴリの記事
- Raspberry Pi3でturtlebotを動かしたいのだけど(2016.06.11)
- STM32F4のAD変換トラブル(その2)(2013.03.29)
- TrueSTUDIOからEclipseへ乗り換える(拾遺)(2012.07.14)
- TrueSTUDIOからEclipseへ乗り換える(その3)(2012.07.13)
- TrueSTUDIOからEclipseへ乗り換える(その2)(2012.07.07)
コメント