XBeeの通信速度が早くなるハナシ
ロボット作ろう:新リモートブレイン
花岡ちゃんのウィークエンド
新しいリモートブレインロボットには、猫のぞきカメラと同様のユニットを搭載してあります。
テストしてみると、猫のぞきカメラでは18秒ほどかかっていた撮影シーケンスが、なんと8秒ほどと短くなっていることに気がつきました。まだ詳しく分析していないのですが、XBee間の転送レートがざっと3倍くらいにはなっているのではないでしょうか。
HANA-BASICとXBeeを共用するため、ソフトにいくつか改造を加えたものの、それほど大きな変更はありません。となると、XBee間の設定をブロードキャストからユニキャストに変えたのが原因では?ということになりますね。
どうもよくわかりません。もう少し実験する必要がありそうですが、リモートブレインが出来上がってからということで…
« 出来合いパーツで作るロボットボディ(ブレットボード) | トップページ | Hanaokacyan Robotic Interface? »
「ロボット作ろう」カテゴリの記事
- Raspberry Pi3でturtlebotを動かしたいのだけど(2016.06.11)
- STM32F4のAD変換トラブル(その2)(2013.03.29)
- TrueSTUDIOからEclipseへ乗り換える(拾遺)(2012.07.14)
- TrueSTUDIOからEclipseへ乗り換える(その3)(2012.07.13)
- TrueSTUDIOからEclipseへ乗り換える(その2)(2012.07.07)
「花岡ちゃんのウィークエンド」カテゴリの記事
- レーザー距離センサVL53L0Xを複数使うには(2022.05.01)
- 【訂正!】PIC24Fでレーザー距離センサVL53L0Xを使う(2022.04.13)
- PIC24Fでレーザー距離センサVL53L0Xを使う(おしまい)(2022.04.14)
- PIC24Fでレーザー距離センサVL53L0Xを使う(その3)(2022.04.13)
- PIC24Fでレーザー距離センサVL53L0Xを使う(その2)(2022.04.12)
« 出来合いパーツで作るロボットボディ(ブレットボード) | トップページ | Hanaokacyan Robotic Interface? »
コメント