2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリー

ブログパーツ

無料ブログはココログ

« TrueSTUDIOからEclipseへ乗り換える(拾遺) | トップページ | 猫の餌やりロボットを作る »

2012年7月16日 (月)

夏休みの工作・ロボクライマーをインドアで遊んでみる

花岡ちゃんのウィークエンド:ロボクライマーその後

去年の夏休みの工作向けに作った「ロボクライマー」。面白いのですが、アウトドアでないと遊べないのがちょっとねと思っていました。

なんとか室内でも遊べないものかと考えた結果、雑誌や古新聞や本を使ってはどうかと思い至りました。どこの家庭でも結構な数があるし、重ねて高低をつけるのも簡単です。こんな感じです。

Dscn2244

雑誌などで坂道を作りロボクライマーを走らせてみました。

本を上手に重ねていくといい感じの坂道が出来ます。こんな風にカーブしていてもうまい具合に進行方向を変えて、上へ上へと登っていく様は、見ていて楽しいものです。さらにボール箱やクッションなど身の回りのものを使えばもっと大規模な坂道も出来るでしょう。

あまり暑くなければ、やっぱりアウトドアで遊ぶのが面白いんですけどね。

さて、この夏もなにか簡単にできて面白いロボット工作をと思っているのですが、何かと忙しく着手できない状況です。ちょっと残念です。

« TrueSTUDIOからEclipseへ乗り換える(拾遺) | トップページ | 猫の餌やりロボットを作る »

花岡ちゃんのウィークエンド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休みの工作・ロボクライマーをインドアで遊んでみる:

« TrueSTUDIOからEclipseへ乗り換える(拾遺) | トップページ | 猫の餌やりロボットを作る »