2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリー

ブログパーツ

無料ブログはココログ

« ことばでロボットを動かすこと | トップページ | 1/8計画(その1) »

2014年3月 9日 (日)

Hydroにアップグレード

ROSさんお手やわらかに:ROS奮闘編

重い腰をあげて、GroovyからHydroにアップグレードした。
FuerteからGroovyへの時はかなり苦労したが、これはマニュアルにしたがってHydroをインストールするだけでOKのようだ。ワークスペースもそのままで良い。
念のためワークスペースでcatkin_makeをしておく。おかしなエラーがでなければ大丈夫のはずだ。

マニュアルの最初にUbuntuのリポジトリを何やらという記述があって???ということになった。
これは端末を開いて、下記のコマンドを実行

$ software-properties-gtk

開いたウィンドウで下記のようにチェックが入っていることを確認すればよいようだ。

Screenshot_from_20140309_002137

僕の場合は、すでに上記のようになっていた。

« ことばでロボットを動かすこと | トップページ | 1/8計画(その1) »

ROSさんお手やわらかに」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Hydroにアップグレード:

« ことばでロボットを動かすこと | トップページ | 1/8計画(その1) »